何度目の移動になるかわかりませんが、懲りもせず再びBlogを移動しました。
お手数ですが、お気に入りおよび、リンクアドレスの変更を『リアル牧場物語』へお願いします。
度重なる変更でお手を煩わせてしまいますが、今後ともaochanのブログをチェックしていただければ幸いです。今後、順次Blogを装飾していきたいと思ってます。よろしくお願いします。
今回は上手にBlogを運営できるだろうか。頑張ります。
HPの更新もカナリ滞っていますが、構想は膨らんでいます。
Blogよりも一層気まぐれの更新になってしまいますが、HPのチェックもしていただけたらありがたいです。
→『HP:aochaaaaaan.cow』
さて、なぜ、今回Blogを移動させたのか。
一つ目の理由。
前回のBlogは携帯利用にも多少考慮しての更新を狙いました。携帯電話からの更新は、写真も多く出来て、更新頻度も高くすることができて、アクセス数も右肩上がりに増えたし、多くの方にチェックしていただく事も出来ました。しかし、農作業をしていると、携帯電話のカメラに傷が入り、白く濁った写真ばかりになってしまい、なんとも言えない気持ちになっていました。
個人的にはやっぱりパソコンからの利用を主体にしていく方が、情報量も多く出来るし、デザインも豊富。何より楽しく更新できるので、以前も使って具合が良かったgoogleのbloggerに戻しました。
二つ目の理由。
知っている方はご存知ですが、現在酪農での独立に向け行動をしている所です。
しかし、酪農をやる上で身近に親族も無く、さらに未婚の新規参入者を受け入れてくれる地域は想像以上に無くて困難な事を思い知らされていました。
そんな中、今いる木島平村で候補地を見つけ、普及センターや村の方々が起業に向けてかなりの力で背中を押してくれています。そういう境遇に置かれた時、いよいよ本当に牛と、そして身寄りの無い土地での生活を一生続けていく覚悟に迫られ、腰が引けてしまっていました。
日々自問自答。『最後に決めるのは自分』って思いながら、考え続けて出た答え。それが『ここ木島平村で牛と生活をしていく』というでした。
結局まだ、候補地も村の所有地ですし、議会を通らないとその土地を利用していくことは不可能なわけですが、ここで牛と生きるって覚悟の上に、なんとかここで酪農を始めてやろうと思います。
そんな様子をこのBlogで発信し、農業をやりたいと考えている方を始めとして、酪農を知らない方、田舎暮らしにあこがれる方etc...が、それらをイメージする為の材料になるようなBlogにしていけたらなぁ。なんて思ってます。
もちろん、今まで通り、私の趣味やショーモナイ事、日常も綴っていくので、上手くカテゴライズしなきゃと思ってます。見てくださる方も、このBlog内にある『ラベル』機能を駆使して、情報を選んでいただけたらと思います。
二つ目の理由はこんなところです。
なお、字をもっと大きく!ここが見にくい!リンクお願い!などご意見ご要望ございましたらコメントでも下さい。
それでは、またよろしくお願いします。
新潟大学フィールド科学教育センター村松ST にて |
-------------------------------------------------------------------------------
【aochaaaaaan.cow】
http://aochaaaaaan.com/
【リアル牧場物語】
http://aochaaaaaan-cow.blogspot.com/
【aochaaaaaan.cow】
http://
【リアル牧場物語】
http://aochaaaaaan-cow.blogspot.com/
【twitter】
http://twitter.com/aochaaaan
-------------------------------------------------------------------------------
http://
-------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿